令和元年6月13・14日 青梅市の吹上しょうぶ公園に行ってきました。
多摩の里むさしの園 (羽村市) ・特別養護老人ホーム(従来型) ・特別養護老人ホーム(地域密着型ユニット) ・ショートステイサービス ・デイサービスセンター(地域密着型) |
多摩の里けやき園 (東久留米市) ・特別養護老人ホーム(ユニット型) ・ショートステイサービス |
もみの樹園 (新宿区) ・特別養護老人ホーム(ユニット型) ・ショートステイサービス ・デイサービス(運動機能向上型) ・事業所内保育所 ・ソシア訪問看護ステーション |
EPAベトナム人介護福祉士候補者受入れのお知らせ
園盛会では、安定的なサービスを提供するための介護・福祉人材の確保を目的として、日越交換公文(日越EPA)に基づき、第6陣ベトナム人介護福祉士候補者10名の受入れをいたします。配属先は、むさしの園3名、けやき園3名、もみの樹園4名です。
10名の候補者は、8月6日より園盛会で就労し、3年半後の介護福祉士の国家試験合格を目指すことになります。これからケアサービス、専門知識、日本の文化・風習・言葉等の様々な学びを通して、丁寧な対応を心がけてまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【EPA ベトナム人介護福祉士候補者】
ベトナム国内における3~4年生大学の看護過程修了者が、日本語能力検定3級以上を取得した上で、来日します。来日後、千葉県の研修センターにて2ヶ月程の研修を受講した後、全国の施設に就職します。
候補者は、3年半の実務経験・日本語学習・専門研修を経て、日本での介護福祉士国家試験の合格を目指します。
施設開放イベントの紹介
むさしの園《介護予防体操》
羽村市主催の介護予防体操が毎週木曜日に行われています。毎回10名以上の方が参加され、1時間ほど活動されています。最長で1年間の体操プログラムを行い、定期的に体力測定をしています。
けやき園《弥生地区定例会》
東久留米市弥生地区では、市と社会福祉協議会主催のもと、2ヶ月に1度、地域住民との定例会議が開催され、地域課題の検討や情報交換を行っています。防災への関心が高まる昨今、6/16には住民の要望により、地元の消防士による応急救護の講習や、ボランティアによる防災グッズの展示・説明が行われました。
もみの樹園《えんがわ落合》
毎月第1金曜日の13時から15時まで開催されています。【認知症】を合言葉に当事者、家族、支援者などが集い、仲間作りや知りたい情報に出会えるサロンです。
7/5は七夕の日が間近のため、短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作って、笹に飾りました。
むさしの園 行事の様子
◆令和元年5月24日 初夏の日帰り旅行◆
「久しぶりのお出掛けで楽しみ」「今日はよろしくお願いします」と笑顔で話され、楽しい旅行に期待を弾ませながら、むさしの園を出発しました。今回の旅行先は【府中市郷土の森博物館】です。
博物館では、府中に縁のある歴史的な展示物を鑑賞して回りました。「こんなお祭りがあるんだね」「いろんな土器があるんだね」と、職員と楽しく会話しながら散策されました。
お昼休憩をした後、敷地内の咲き始めの紫陽花など、豊富な草花を見て、散策を楽しまれました。帰りの車内にて「今日はありがとう」「楽しかった」と話され、終始和やかな雰囲気で旅行を楽しむ事ができました。
◆令和元年6月8・9日 福祉文化祭◆
今年も、羽村市福祉センターで行われた【第18回福祉文化祭】に、ご入居者の皆様がクラブ活動やレクリエーションにて作成された作品を出展させていただきました。
作品を鑑賞しながら会場内を回り、「上手だね」「素敵ですね」と笑顔で話されていました。また、ご自分の作品を見つけると「これは私が作った物ね」と、喜ばれる姿が見られました。
◆令和元年6月13・14日 花しょうぶまつり見学◆
【青梅市の吹上しょうぶ公園】で、花しょうぶまつりを見学してきました。
当日は天気も良く、お出かけ日和でした。しょうぶ公園に向かう車中では、皆様より「暖かくて気持ちがいい」「晴れてよかった」との声が聞かれました。
しょうぶ公園に到着すると、たくさんの種類の花しょうぶが咲いていて「きれいだね」と歓声があがりました。花しょうぶの品種の名前を確認しながら、熱心に観察されたり「この花が好き」「花の色もたくさんあるのね」と談笑されたりと、皆様、思い思いに楽しまれていました。
園内をゆっくりと散策された後は、お茶と練りきりを召し上がり「満開の花しょうぶを見れて良かったよ」と嬉しそうに話される様子が見られました。
むさしの園 デイサービス
◆令和元年5月15日 バラの花でポプリづくり◆
園庭で咲いたバラの花を長く楽しんでいただくために、乾燥させた花びらをアロマオイルで少し香り付けをしてポプリを作りました。
来園者の皆様にもお配りしたところ、喜んでいただくことができました。同時に、私達の生きがいづくりにつながりました。
◆令和元年5月28日 バラ園をぶらり散策 in 都立あきる台公園◆
羽村市から車で30分位のところにあるあきる台公園に出かけました。
今年も春先からの気温の上昇が影響して、バラの開花も早まったようです。実習中の学生も同行して、楽しいドライブとなりました。雨がパラパラ降った後のお散歩でしたが、バラの香りに包まれて幸せな気分になりました。皆様も是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
けやき園行事の様子
◆令和元年5月30日 初夏の日帰り旅行◆
今回の日帰り旅行は【池袋サンシャイン】へ出かけました。昼食にお寿司を召し上がり、その後は、水族館に行きました。
アシカショーや魚の餌やりショー、大きな水槽の魚たちを見て「とても綺麗ね」「この魚は何て言うの」と楽しそうに話されていました。見学後は、お土産を購入されたり、カフェでコーヒー等を召し上がり、ゆっくりと過ごされました。
帰りは「とても楽しかった」「また行きたいね」と皆様で話され、満足そうなご様子でした。
◆令和元年6月14日 けやき園大運動会◆
今年もフロア対抗の運動会を開催しました。
準備体操の後、車椅子&スプーンリレーがスタート!一生懸命にたすきを繋いでいました。パンつかみ競争では嬉しそうにパンを持ち帰られていました。
職員対抗のリレーでは、ご入居者の方々より大きな声援をいただきました。最後の玉入れでは、練習の成果を発揮し、力を合わせて沢山の玉が入りました。
最後の表彰式では、大きな拍手に包まれ、今年の運動会も無事に全種目終える事ができました。
もみの樹園行事の様子
◆令和元年5月22日 春の日帰り旅行◆
待ちに待った!春の日帰り旅行で、両国にある【江戸東京博物館】に行ってきました☆
当日は天候にも恵まれて青空の下、気持ちが良い旅行になりました!!!ご入居者の皆様も職員も、美味しいご飯と懐かしい物や道具に触れ、気分転換やリフレッシュができました!!
◆令和元年6月7日 アイスバイキング◆
「アイス屋さんだぁ!みんなぁおいでよー!」と、懐かしい風景が皆様の心をよぎっていることと思います。この表情を見ていただければ一目瞭然ですよね。
童心に返られるこの瞬間は、人生の大先輩にしか分からない世界なのかもしれません。皆様、本当にありがとうございます。素敵に写っていますよ!!
◆ほっと一息 ~日頃の皆様~◆
「ほっ」とする皆さまの表情がとても清々しくて、私たちもほっこりしてしまいます。6階のテラスでは「あっ、虹だぁ!おじいちゃんおばあちゃん、とってもきれいだねっ!」と園児たちの声が聞こえます。近くの公園では、綺麗な花がたくさん咲いていました。
心に響き語りかける環境は、何ものにも代え難い最高の瞬間ですね。
リハビリ
機能訓練では一人ひとり個別に作成した機能訓練計画に沿ったプログラムを提供していますが、その日の体調や気分に合わせて内容を変更することもあります。
ご希望のBGMを流すことで、気持ちよく取り組んでいただけるよう工夫をしています。
もみの樹園ボランティア紹介
コーラスグループ 歌のお届け便たんぽぽの皆様
素敵な歌声が、ホールいっぱいに広がります♪
歌のお届け便たんぽぽの皆様は、長年に渡り新宿区で活動されているコーラスグループです。もみの樹園にもお越し頂くようになり、今年で4年目になりました!ボランティアの皆様と一緒に歌ったり、時にはご入居者の皆様だけで歌ったり…。季節の童謡や唱歌、手遊び等、毎回楽しい時間をありがとうございます!