園盛会だより22号(平成26年11月)

平成26年度 北欧福祉研修が行われました
~Lovisagarden(ルゥイッサゴーデン) 施設長宅に招待していただきました~

北欧海外研修

平成26年8月17日~8月26日までの10日間、第6回となる北欧海外研修が行われました。今回は姉妹提携先である“Lovisa garden (ルゥイッサゴーデン)”での2日間の実習、2ヶ所のグループホーム訪問の他、新たな試みとして参加人数約1万人でスウェーデン最大のリレー大会「Bellmans Stafetten」に参加しました。また、提携先の“Lovisagarden”のPetra施設長宅にお招きいただき、スウェーデンの夏の伝統行事である「ザリガニパーティー」を行っていただき、益々友好を深めると共に、文化に触れる貴重な体験を致しました。
ここで、ごく一部ではありますが研修の様子をご報告致します。 
 
経営企画室 室長
金本真幸

~研修日程~

8/19  ・スウェーデン福祉のレクチャー
     ・ナーシンググループホーム
     ・“Ametisstens(アメティステン)”訪問
8/20-21 ・“Lovisagarden(ルゥイッサゴーデン)”にて実習
8/22  ・認知症グループホーム
     ・“Kungshamn(クァングシャム)”訪問
     ・ザリガニパーティー
8/23  ・Bellmans(ベルマン) Stafetten(スタフェッテン)参加
      (スウェーデン最大のリレー大会)

グループホーム訪問

始めに、スウェーデンクオリティケア本社にて、スウェーデンの福祉政策や概要についてレクチャーを受け、理解を深めました。
その後、Ametisstens(アメティステン)ナーシングホーム&グループホームを訪問しました。こちらのホームは【文学】【映画】【演劇】【歴史】の提供に力を入れており、図書館や映画シアターが併設されています。

Kungshamn(クァングシャム)は、スウェーデン国内において福祉の最大手企業であるAttendo(アテンド)社が運営する、認知症の方のためのグループホームです。市内中心部から離れた郊外にあります。
大きな庭は、ご入居者と職員で手入れをしていて、綺麗な花や家庭菜園がある自然豊かな環境でした。

“Lovisagarden(ルゥイッサゴーデン)”にて研修

姉妹提携先であるLovisagarden(ルゥイッサゴーデン)では、2日間に渡り、実際に現場のケアを体験する事が出来ました。認知症のご入居者に、ゆったりと穏やかな時間を過ごして頂く為に、様々なアクティビティが行われていました。また、介護現場において、多くの福祉用具が活用されている様子を拝見しました。

ザリガニパーティーとリレー大会で職員交流

スウェーデンでは毎年8月はじめにザリガニ漁が解禁となるため、多くの人がKräftskiva(クレフトシ―ヴァ)と呼ばれるザリガニパーティーを行います。ザリガニパーティーとは、ザリガニを食べ飲酒をするスウェーデン発祥の行事です。アクアビットやスナップスなどのアルコール飲料を小さなグラスに入れては何度も「ヘーランゴール(乾杯の歌)」で乾杯をして、みんな一斉に一気飲みをします。パン、味の濃いヴェステルボッテン・チーズ、サーモン、サラダ等も食卓に並びます。また、紙製テーブルクロス、コミカルな紙製帽子、『月の男』を模した紙製ランタンが用意され、とてもにぎやかで楽しい行事でした。
また、最終日のリレー大会では、1人あたり約5kmの距離を走ってバトンを繋ぎ、見事完走を果たしました。とても思い出に残る貴重な体験となりました。

~研修参加者の感想~

生活歴に沿ったアクティビティや嗜好に合わせた飲食物等、ご入居者の個性に合わせた対応が充実しており、自然と皆が笑顔になられているのを感じました。研修で学んだ事を活かして、ご入居者の笑顔が増えるようなケアを目指します。
むさしの園 介護課 副主任 小村方 克将

スウェーデンのご入居者が、落ち着いた環境の中で生活し、自然と笑顔になる姿がとても印象的でした。また、ケアの面でも学ぶ事が多く、今後は日本とスウェーデン双方の良い所を取り入れた援助が出来るように努力します。
むさしの園 介護課 布施 健太郎

今回の海外研修において、日本とスウェーデンの福祉の考え方の違いを学び、理解するという貴重な体験ができました。一人ひとりに合わせた個別ケアの重要性を考え、日本の介護現場でも実践できるように努めていこうと思いました。               
けやき園 介護課 川曲 瞳

スウェーデンの社会福祉の仕組み、福祉現場の見学や実習等を通して、驚きと感動の新しい発見がありました。研修で得た事をケアの実践に活かし、ご入居者の皆様に日々楽しく穏やかな時間を過ごしていただけるようにしていきます。
けやき園 介護課 清水 麻友美

むさしの園 行事の様子

◆平成26年7月30日 納涼祭

今年の納涼祭は、グラウンドにやぐらを立て、沢山の種類の模擬店をご用意しました。
また、盆踊りでは、松乃扇流の皆様のご協力により、輪の中は大賑わい。会場の一体感が高まりました。最後は、むさしの園介護課の花火師による花火大会が行われ、今年の納涼祭も大盛況のうちに幕を閉じました。

◆平成26年8月29日 BAR むさしの

ていました。また、懐かしい映画を楽しむ方も。どのテーブルからも笑い声が絶えず、楽しい夜の一時を過ごされていました。

◆平成26年9月14日 敬老の会

今年も、敬老の会が盛大に催されました。
今年は、午前中に祝賀会と演芸会、午後より各ブロック・ユニットにてレクリエーションが催されました。また、1階ではホーム喫茶とカラオケが行われました。
多くのご家族の皆様、ボランティアの皆様にご来園いただき、誠にありがとうございました。

◆平成26年8月3日 アンサンブルポエム・羽村グリークラブ合同コンサート

午後より、アンサンブルポエム・羽村グリークラブの合同コンサートが行われました。
皆様に馴染みのある曲目ばかりで、歌に合わせて手拍子を打ったり、一緒に口ずさんだりして楽しまれていました。

◆平成26年8月16日 Duo feuillesクラシックコンサート

Duo feuilles(デュオ・フュイユ)による、ピアノとクラリネットのクラシックコンサートが開催されました。
クラシック曲だけでなく、ご入居者の方々にも馴染みのある、夏にちなんだ曲も演奏して下さり、素敵な時間を過ごすことができました。

◆平成26年7月27日 羽村特別支援学校 音楽部交流会

羽村特別支援学校音楽部の皆様との交流会が催されました。
日頃の練習成果を発揮され、「海」や「ふるさと」などを披露してくださいました。最後は、お互いに笑顔で握手をしたり、言葉を交わしたりと、素敵な交流会となりました。

◆平成26年9月2日 東松原保育園との交流会

交流会が始まる前から「早く会いたいね」「楽しみ」と、皆様とても楽しみにされていました。
交流会では、子供達の元気いっぱいの歌や踊りに、「頑張って!」と沢山の声援が飛び交いました。終始笑顔の絶えない、楽しい交流会となりました。

むさしの園 栄養課

納涼祭

【納涼祭メニュー】
・たこ焼き・焼き鳥・焼きそば・クレープ・かき氷・冷やし野菜(トマト&きゅうり)

敬老の会

【御祝い膳お品書き】
・食前酒・栗入り赤飯・松茸のお吸い物・お造り・鶏肉の山椒焼き・銀杏と海老のかき揚げ・炊き合わせ・枝豆豆腐・酢の物・漬物・ねりきり・葡萄

むさしの園 デイサービス

今回は、デイサービス敬老の会をご紹介します 

◆平成26年9月9、10、11日 ~お一人おひとりに心をこめて~

9月に入り 『デイサービス敬老の会』を行いました。 
「老いを敬う」と書いて敬老と言います。人生の年輪を何年も重ねて来られた皆様をお祝いするひとつの節目として、心からの敬意を表して実施しました。
第一部として、賀寿を迎えられた方々に記念状を贈呈しました。また、日頃の感謝の気持を込めて、ご利用者の皆様全員を表彰させて頂き、祝菓を贈呈しました。皆様少し緊張した面持ちでしたが、和やかな雰囲気の中、坂本相談員より賞状が授与されました。

第二部では、ビンゴゲームを行いました。その後、祝菓を頂きながら、敬老の日の思い出話をしたり、秋の歌を合唱したりと、賑やかな宴となりました。また、丁度中学生の皆さんが体験学習で来園されていたため、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

表彰の一部をご紹介します。

E様・・・文化活動に貢献したで賞  編み物の部
S様・・・皆に優しく声をかけてくれたで賞
I様・・・ジョークで皆を笑わせたで賞
M様・・・やさしさいっぱいで賞
M様・・・笑顔が素敵で賞                      
Y様・・・清掃活動 きれいになったで賞

敬老の日のお祝いを皆様と一緒に出来たことを、職員一同とても嬉しく思っています。
これからも皆様のご健康を心より祈念しております。

けやき園行事の様子

◆平成26年7月19日 納涼祭

今年も夏の恒例行事、納涼祭が行われました。前日からとても楽しみにされている方も多く、当日、浴衣姿のご入居者や職員の姿を見て「綺麗だね。やっぱり夏は浴衣が一番」と待ちきれない様子で話されていました。
会場のデイルームでは、焼きそば、お好み焼き、ビール、かき氷等の屋台が並びました。ゲームコーナーでは、ヨーヨーすくい・輪投げ・射的もあり、ご入居者とご家族が一緒に屋台料理を味わい、ゲームコーナーを楽しむ姿が見られました。また、お祭りの後半には盆踊りが行われ、ボランティアの皆様を先頭に職員と輪になって、色々な盆踊りを楽しまれました。

◆平成26年8月4-6日 花火大会

正面玄関前にて、花火大会を行いました。「花火なんて久しぶりね」と笑顔で話されるご入居者もいらっしゃいました。
職員による噴出花火やナイアガラ花火では、観ている最中に「タマヤ~。」と声が聞かれたり、「凄いわね~。」「綺麗ね。」と歓声と笑顔が見られました。「またやりたいわね」「楽しかったわ」と話され、夏の楽しい夜を過ごされました。

平成26年9月13日 敬老会

今年も敬老会が開催されました。
昼食では御祝い膳が提供され「天ぷらが美味しい」と喜ばれていました。職員も一緒にテーブルに座り楽しい会話が弾む、良い雰囲気の中、豪華な食事をゆっくりと召し上がられました。

午後には、デイサービスにて祝賀会が行われました。
第一部の式典では、米寿・白寿・卒寿の皆様が表彰され、ご家族の方々や来園者などの多くの方からお祝いの言葉をいただき、笑顔で参加されました。
第二部の演芸会では、滝山舞まい連の皆様の『阿波踊り』今年の新入職員による『ソーラン節』『7匹の子豚』の2つの演芸が披露されました。

けやき園 栄養課

◆納涼祭

今年も『七夕に願いを届けよう』と、6月よりボランティアさんと協力して七夕飾りを作り、近隣の方に分けて頂いた笹に思い思いの願い事を書いた短冊を飾りました。また、小さい笹は自宅にお土産として持ち帰り、ご家族と一緒に飾って頂きました。皆様の願いことが叶いますように☆

メニュー
☆焼きそば ☆焼き鳥 ☆お好み焼き ☆じゃがバター
☆胡瓜・なすの一本漬け ☆かき氷 ☆クレープ ☆アイスクリーム ☆枝豆

◆敬老会

ご入居者皆様の敬老の会をお祝いしようと、栄養課一同協力し合い、お祝い膳を作りました。
噛むこと、飲み込みづらい方にも楽しんで頂けるよう工夫をし、皆様、「美味しい。」と喜んでいただけました。

お品書き
お赤飯 祝い椀 お刺身盛り 天ぷら 鶏肉の木の芽味噌焼き
炊き合わせ 蟹と胡瓜の酢の物(ポン酢ジュレ添え)
鶴の練りきり 葡萄

けやき園 デイサービス

◆平成26年8月21・22日 納涼祭

8/21-22の2日間、デイサービスの納涼祭を行ないました。射的・ヨーヨー釣り・すいか割りなどに参加され、皆様「子供時代を思い出す」と盛り上がりました。
納涼祭の最後には、職員・ボランティアの方と一緒に炭坑節や東京音頭を踊り、楽しまれました。

◆平成26年9月15日 敬老会

9/15(月)の敬老の日にデイサービスにて敬老会を開きました。
敬老会の始めは、柴センター長よる祝辞とお祝いの唄の「鶴と亀」を披露しました。続いて、今年の祝賀対象者のお二人へ表彰状の授与。最後に、職員による津軽三味線の曲をプレゼント。
敬老会が終わると、素敵なお花の前での記念写真大会となりました。
これからも皆様が楽しく歳を重ねられ過ごしていただけるよう、職員一同努力してまいります。

自衛消防訓練審査会 優勝!!

9月26日に行われました、福生消防署による第42回自衛消防訓練審査会の2号消火栓の部に、むさしの園男子隊の小村方副主任と津村副主任が出場し、見事に優勝を勝ち取り、6連覇を果たしました。女子隊の井上職員・池﨑職員は、男女隊混合参加による審査の中、準優勝という輝かしい成績を収め、1、2位を独占しました。また、9月19日に行われました、東久留米消防署による第2回自衛消防訓練審査会の2号消火栓の部に、けやき園介護課の木原副主任・高田職員が出場し、見事に優勝を勝ち取り、2連覇を果たしました。 
園盛会では、今後も安全な生活環境確保の為、消防署との連携を図り、職員の育成に努めてまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA