園盛会だより10号(平成23年11月)


平成23年9月28日(水) アクティブ福祉in東京’11に参加しました。

むさしの園 1Fユニットの様子

8月にオープンしました1F A・Bユニットではご入居者の皆様がお一人お一人の時間を大切にゆったりと毎日の生活を送っています。
ご入居者同士の馴染みの関係も築かれてきた事で、自然と笑顔や和やかな雰囲気が流れる空間となっています。

~お食事の風景~

毎食、お食事の香りや家庭的な雰囲気を感じていただけるようご入居者の目の前で丁寧に盛り付け・配膳しています。
配膳のお手伝いをして下さるご入居者もいらっしゃいます。

~午後の風景~

午後の時間はお茶、お菓子を食べながら談笑したり、レクリエーションや散歩に出かけたりと「楽しく」「のんびり」とした時間を過ごしています。

アクティブ福祉in東京’11に参加しました

平成23年9月28日、新宿の京王プラザホテルにおいて開催された、第6回高齢者福祉研究大会「アクティブ福祉in東京’11」にむさしの園、けやき園共に参加しました。
むさしの園では「人間らしい排泄ケアとは」をテーマに、福祉先進国であるスウェーデンでの学びをもとに、“ただ排泄ケアを行う”だけでなく、“ご利用者の気持ち”や“尊厳”まで考えたケアを提供するために、施設全体で取り組んできた内容について発表しました。
けやき園では「爪切りが利用者と職員を変える」をテーマに、定期的な爪切りと足浴、アロママッサージなどのフットケアを通して、皮膚トラブルの予防に取り組んできた内容について発表しました。
これからも現状に満足せず、サービスの質の向上に努めていきたいと思います。

自衛消防訓練審査会(男子)優勝!!

7月27日、瑞穂ビューパーク競技場で開催された「第39回自衛消防訓練審査会」の2号消火栓男子の部にむさしの園の男子隊2名が参加しました。
自衛消防訓練審査会は、各事業所の自主防災行動力の向上を目的としたもので、介護施設のみならず、様々な業種の事業所が参加しています。
暑い日々のなか、業務の合間をぬって練習を重ね、見事に連覇を達成することができました。
今後も、「安全」「安心」「快適」に暮らせる居住空間の創出のために、防災意識の向上に努めていきます。

むさしの園 行事の様子

◆納涼祭◆平成23年7月26日

皆様、出店の焼き鳥やじゃがバター等を召し上がったり、ヨーヨー釣りや紐引きくじ等を行ったりと、楽しまれていました。
 盆踊りでは、東京音頭や炭坑節等を踊り、花火大会では、今年もむさしの園名物「ナイアガラ」が行われ、歓声が上がっていました。

◆緑ヶ丘三丁目 納涼祭◆平成23年8月20日

今年も、羽村市緑ヶ丘三丁目の納涼祭にご招待いただきました。
天候にも恵まれ、美味しい焼きそばや豚汁等をいただいたり
くじ引きや盆踊りにも参加させていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

◆敬老の会◆平成23年9月18日

今年も、1年に1度の大イベント、敬老の会が行われました。
 午前中は、各フロアにてカラオケで歌を歌ったり、職員による演芸をご覧になったりと、皆様楽しまれていました。昼食は、厨房の職員が腕によりを懸けた、豪華なお祝い膳や舟盛りに舌鼓を打っていらっしゃいました。
 午後になると、お囃子や祝賀対象の方々のお祝い、新人職員による演芸や特別豪華ゲストによる歌謡ショーが行われ、楽しい時間を過ごしていらっしゃいました。

むさしの園 栄養課~敬老の会 御祝い膳特集~

23年度の御祝い膳のコンセプトは、『皆で協力し、いい物を作ろう!!』です。
お弁当箱も、1段から2段弁当に変更し、高級感を 演出しました。
皆さんの『美味しそう!』の笑顔を想像 しながら・・・。

むさしの園 デイサービス

秋の夜長・・・ 夜空を見上げる機会も増えました

だんだんと日が暮れるのが早くなって秋の涼しさが感じられるようになりました。
朝晩の気温の変化で体調を崩したりすることのないように充分気をつけて下さい。
当デイサービスでは、創作活動やレクリエーションの時間を設け、職員がご利用者 の状態に合わせたメニューを用意しております。日頃の生活面での活動の低下に注目し、『ゆっくりと歌をうたいながら出来る体操や『みんなでふれあうことの出来るゲーム』は、楽しさを実感できる瞬間です。
また、作品づくりに関しては作り上げる達成感が、生きがいへと繋がっていきます。

◆刺し子◆

ひと針ごと丁寧に縫い上げました


◆山ちゃん 一人座◆

今回で二回目の来園です。
見ている私達もいつのまにか笑顔になっていました。


◆旬の食べもの◆

今の季節、一番美味しい野菜や果物は何でしょうか?
ボードに掲示して季節を感じて頂いています。

◆天声人語  書き写し◆

新聞の切り抜きをノートに貼る事から始めます。    
『頭の体操に』と始められました。
集中して取り組む姿勢は真剣そのものです。

けやき園 行事の様子

◆納涼祭◆平成23年7月16日

納涼祭では、焼きそば、かき氷、射的や輪投げなどの様々な屋台が出店されました。恒例となっているスイカ割りでは、スイカが割れた際に大きな歓声が沸き、会場が大変盛り上がりました。
夕食後には盆踊りが行われ、ご入居者、ボランティアの皆様や職員が一つの輪となって踊りました。最後にはボラン
ティアの皆様より心のこめられたお言葉をいただき、涙ぐまれるご入居者もいらっしゃいました。
沢山の笑顔と感動で溢れた、思い出深い一日となりました。

◆敬老会◆平成23年9月17日

今年も一大イベントの一つ、敬老会が行われました。
 東久留米市より馬場市長が来園され、長寿の方への記念品贈呈が執り行われました。また、施設長より、ご入居者の皆様全員に祝菓がプレゼントされました。その後は、滝山中央舞まい連の皆様による阿波踊りと職員の出し物が披露されました。
 昼食には、お赤飯やお刺身の盛り合わせ、松茸のお吸い物
など、彩り鮮やかな御祝い膳が提供されました。皆で、ビールやジュースで乾杯をすると「美味しい!!」と大好評でした。

けやき園での出来事

◆花火大会◆平成23年8月8日、10日

正面玄関前にて花火大会を行いました。
夕食後に希望者を募り、皆で輪になり 手持ち花火を楽しまれ、「綺麗ね」と笑顔が多く見られました。
最後の打ち上げ花火では、歓声や拍手が沸き、皆様とても楽しまれた様子でした。

◆フロアお誕生日会◆平成23年9月26日

8、9月生まれのご入居者のお誕生日会が行われました。
ケーキとお茶をご用意し、ご入居者、職員で「ハッピーバースデー」を歌い、メッセージの書かれた色紙をプレゼントしてお祝いをしました。
お誕生日を迎えられた方は、「ありがとう」と笑顔で喜ばれ、中には感動で涙ぐまれる方もいらっしゃいました。特別で素敵な時間を過ごす事ができました。

◆武蔵野神社奉納祭◆平成23年10月2日

爽やかな秋空の下、近所にある武蔵野神社の奉納祭に出かけてきました。
当日は天候に恵まれ、10分ほどの距離を「風が気持ち良い!」「畑の野菜は何?」など 季節を感じながらの外出でした。
屋台では、焼き鳥やビール、焼き芋を召し上がり、のんびりとお祭りを楽しまれました。

けやき園栄養課 ~イベントのお食事特集~

けやき園では、様々なイベントに際し、工夫を凝らしたお食事を提供しています。
「ひなまつり」では、桃の節句にちなみ、桜餅を取り入れた春を感じるメニューにしました。
「敬老会」では、お赤飯や鯛、皆様大好きなお刺身等を盛り込んだ御祝い膳を提供しました。
「郷土料理の日」には、施設にいながらその土地ならではの料理を味わっていただいています。

けやき園 イベントのデザート

納涼祭で提供したチョコレートフォンデュは、マシュマロ、イチゴ、マンゴーなどをチョコレートにつけていただきました。特にマンゴーが大人気でした!フルーツバイキングは、リンゴ、パイナップル、スイカ、チェリーなど、お好みのフルーツを選んでいただきました。夏の暑い日であったので「スイカが美味しい」と喜んでいただきました。

けやき園デイサービス

◆書道クラブ◆平成23年8月15日

デイサービスでは、隔週木曜日に書道クラブを開催しています。形式的作品、写経的作品など様々な作品が並びます。
作品は、デイルーム玄関において隣接する共同作品と共に展示コーナーを設けており、多くのご利用者からご好評のお声をいただいています。これからも季節折々の作品を展示する予定ですので、お越しの際は、是非ご覧ください。

◆敬老週間◆平成23年9月19日~平成23年9月23日

敬老週間ということで、手作りの折り鶴・扇、書道などを装飾した看板を作りました。
皆様、熱心に創作され、素晴らしい作品ができました。最後に写真撮影を行ない、記念に残る一日になりました。

◆2011! 夏の体験ボランティアさん 大活躍!!◆

今年も、夏休みを利用して、中学生ボランティアの方々が来園されました。
折り紙・レクリエーションなど、ご利用者の皆様と共に楽しく過ごされました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA